アントレプレナーシップ
2024年2月21日 07時42分2月16日(金) 今年のまとめと来年度に向けて
一年間のやさか人間塾の活動の振り返りと、来年度に向けての見通しをもつ意味を込めた会を2月16日の午後に行いました。
今回は6年生も参加し、4月から活動を行うやさか人間塾について考える場としました。
講師として、NTTドコモやベネッセコーポレーションで事業開発を担当し、株式会社まつりばを起業して、高校生に「起業家教育」(アントレプレナーシップ教育)のアドバイスを行っている森真悠子さんをお招きしました。
活動内容は、
①7~9年から今年度のやさか人間塾の活動報告
②森さんから、それぞれの活動へのコメント
③森さんの講演とワークショップ
でした。
授業後の子どもたちの感想を紹介します。
<後期課程生徒感想>
○活動についてのプレゼンテーションをして、発表についてコメントをもらってやってきたことにどんな意味があったのか自分たちで気づけない 部分に気づけたし、来年の活動につなぐヒントになった気がします。あとは、世の中の成り立ちを価値とかビジネスとかのお話でわかった気がします。
○今までの活動を発表するときは、なぜその活動をしようと思ったのかを入れるとわかりやすいことがわかった。価値とは人それぞれ。ディズニーのポップコーンは可愛く、普通のポップコーンより高いけど人間は可愛さに負けて普通のポップコーンより何倍も高いものを買って家に帰ってそんする、恐ろしいなと思った。人間はその商品の価値に負けてしまうことがわかった。
○ポップコーンで例えて話し合いをした、売ってる場所や人によってそのものの価値が変わるということを改めて認識した。
<前期課程児童感想>
○スタバの成功の秘訣やもっと八坂人間塾でもっと売上を上げる方法などがしれた。
○ビジネスに必要な、活用生・宣伝・デザイン・場所など、何かを売るときに必要なことを教わった。パンフレットとかだったら観光地やみんなが知りたい情報目に入るポップなどをいれたら売れそう。
○自分も将来なにか売ったり、人の前でなにかやるときは人がいっぱい通る東京駅とかでやったら爆売れしそう。