八坂小中学校

地域の匠から学びます

2023年12月4日 08時08分

12月 2日(土) 郷土ふれあい体験学習

 義務教育学校開校初年度、これまで小学校の行事として行われてきたこの行事に、後期課程の生徒と保護者も参加しての開催となりました。各講座の様子を紹介します。

【竹細工】

100_0011 100_0012 100_0016

100_0026c 100_0027d 100_0030g

100_0033 100_0031 100_0024a

【わら細工】

IMG_0467 IMG_0470 IMG_0474

IMG_0477 IMG_0481 IMG_0479

IMG_0476 IMG_0482 IMG_0485

【灰焼きおやき】

100_0040 100_0044 100_0047

100_0006 100_0003 100_0008

100_0032i 100_0037 100_0050

【そば打ち】

IMG_5425 IMG_5426 IMG_5432

IMG_5433 IMG_5436 IMG_5437

IMG_5444 IMG_5455 IMG_5459

【木工ワークショップ】

IMG_0095 IMG_0102 IMG_0107

IMG_0108 IMG_0112 IMG_0128

IMG_0123 IMG_0125 IMG_0124

【木工クラフト】

IMG_5648 IMG_5650 IMG_5659

IMG_5662 IMG_5663 IMG_5671

IMG_5677 IMG_5653 IMG_5683

【青竜太鼓】 

100_0997 100_1004 100_1018

100_1013 100_1032 100_1001

100_1033 100_1015 100_1023

進級の準備はできたかな?

2023年11月30日 14時02分

11月30日(木) 6年生学びの合宿 最終日

 学びの合宿も最終日を迎えました。今日は先生方の会議と重なり、授業参観者が大勢いました。でも、いつも通りできていたかな?

一時間目 算数

二時間目 英語

IMG_0073 IMG_0077 IMG_0078

三時間目 体育

IMG_0079 IMG_0083 IMG_0081

四時間目 国語 

IMG_5632 IMG_5634 IMG_5636

五時間目 社会

IMG_5639

六時間目 道徳(担任授業)

先生たちもドキドキです

2023年11月29日 16時03分

11月29日(水) 6年生学びの合宿 第二日目

 多くの学校で行っている体験授業とは違い、学びの合宿では後期課程(中学校)の先生方が前期課程(小学校)の授業内容を教科書を元に進めています。先生方は授業準備にいつも以上の時間をかけていました。実はドキドキしているのは子どもたちだけではありません。

一時間目 社会

IMG_2419

二時間目 理科

三時間目 音楽

IMG_2420 IMG_2421

四時間目 図工

IMG_2422 IMG_2423 IMG_2424

五時間目 学活(担任授業)

新着情報