熊鈴を身に付けよう!
2025年10月1日 10時26分10月1日(水)
八坂支所のある職員の方から、児童生徒全員に熊鈴を寄付していただきました。「これから熊が活発に活動をする季節になります。熊鈴をきちんと身に付け、安全に登下校をしてください。」という願いからだそうです。改めて、熊鈴を身に付けるように確認をして、安全に登下校ができるようにしていきたいと思います。
10月1日(水)
八坂支所のある職員の方から、児童生徒全員に熊鈴を寄付していただきました。「これから熊が活発に活動をする季節になります。熊鈴をきちんと身に付け、安全に登下校をしてください。」という願いからだそうです。改めて、熊鈴を身に付けるように確認をして、安全に登下校ができるようにしていきたいと思います。
9月27日(土)
「こころにひびけ 八坂シンフォニー」のスローガンのもと、音楽会が開催されました。たけのこ保育園の皆様にも参加いただき、また、最後の「ふるさと」は、地域や保護者の皆様にも一緒に歌っていただきました。保護者の方より「感動でした。どの学年もみんなが一生懸命に音楽と向き合っていたと思います。日ごろから指導頂きありがとうございます。「八坂小中学校で過ごすことができて本当によかった。」と改めて思いました。」という感想をいただきました。
9月19日(金)合同音楽練習②
本日、2回目の全校合同音楽練習が行われました。前回に引き続き、体育館中に元気な歌声が響きわたり、児童たちの一生懸命な姿が印象的でした。来週の音楽会がとても楽しみです。