力を合わせて
2023年5月19日 11時30分5月19日(金) プール清掃
小雨の中、プール清掃を行いました。昨年は小学生と中学生別々で作業をしましたが、今年は3年生~9年生で力を合わせてきれいにしました。
今年も八坂学校協働隊の北澤さんにお力添えをいただきました。感謝です。
晴れの日が続いて、思い切り水泳学習ができますように。
5月19日(金) プール清掃
小雨の中、プール清掃を行いました。昨年は小学生と中学生別々で作業をしましたが、今年は3年生~9年生で力を合わせてきれいにしました。
今年も八坂学校協働隊の北澤さんにお力添えをいただきました。感謝です。
晴れの日が続いて、思い切り水泳学習ができますように。
5月18日(木) 音楽鑑賞会
八坂小中学校前期課程「そよかぜ校舎」体育館で令和5年度の音楽鑑賞会が行われました。新型コロナの影響で4年ぶりの開催でした。
日本ウインドアンサンブル《桃太郎バンド》が迫力のある演奏を聴かせてくれたり、いろいろな楽器を紹介してくれたり、指揮者の体験もさせてもらったりして、まさに「音を楽しむ」時間はあっという間に過ぎてしまいました。
5月16日(火) ガードレール磨き
八坂小中学校としては第1回目ですが、八坂中学校時代から数えると41回目を迎える伝統的な行事「ガードレール磨き」が行われました。
5年生から9年生までの児童・生徒だけでなく、建設事務所・八坂支所・地元の建設業者・協働ボランティア・保護者・地域の大勢の皆さんにご協力をいただきながら作業を進めました。
当日を迎えるまでには、地域の皆さんが作業をしやすいようにガードレール付近の草刈りをしてくださいました。
多くの皆さんに支えられながら活動できていることに感謝です。