できて良かった!
2025年6月3日 16時10分5月31日(土)ふれあい運動会
天候が心配されましたが、無事に予定通り『ふれあい運動会』が開催されました。 グランドは、前日の雨でぬかるんだところもあり、万全ではありませんでしたが、そんなことは気にしない!白熱した競技が行われました。
ふれあい運動会は、地域と共にある行事の一つです。地域、保護者の協力をたくさん得て、八坂が一体となったとても素敵な運動会となりました。ご協力いただいた全ての方に感謝申し上げます。
5月31日(土)ふれあい運動会
天候が心配されましたが、無事に予定通り『ふれあい運動会』が開催されました。 グランドは、前日の雨でぬかるんだところもあり、万全ではありませんでしたが、そんなことは気にしない!白熱した競技が行われました。
ふれあい運動会は、地域と共にある行事の一つです。地域、保護者の協力をたくさん得て、八坂が一体となったとても素敵な運動会となりました。ご協力いただいた全ての方に感謝申し上げます。
5月26日(月)運動会合同練習②
前日に降った雨でグランド状態がいまいち…ということもあり2回目の練習も体育館で行われました。『全校リレー』『八坂音頭』の場所の確認を行い、実際にやってみました。
5月22日(木)「村瀬正胤先生による授業クリニック」「学校運営協議会」
村瀬先生に午前中、前期・後期の先生方の授業を参観していただきました。午後には、共同参観として「7年生体育・ハードル」を全校で参観した後、村瀬先生より協働の学びの授業について講演をしていただきました。職員だけではなく、地域・保護者の方も一緒に学ばせていただきました。
【前期課程】
【後期課程】
【7年ハードル】
【村瀬先生による講演】
夜は、村瀬先生にも参観いただき「第1回学校運営協議会」が行われました。会の後半には、職員と一緒に地域の方と「私の授業づくり」というテーマで懇談をしました。