学校生活-せせらぎ

歌声響かせ♪

2024年8月30日 13時32分

8月29日(木)音楽会の練習① 合唱の練習を始めました。

マルシェ…やまびこ祭…武蔵野五中交流の準備を進める中、音楽会の練習もはじまり生徒たちは大忙しです。今日は、合唱の各パートの音取りをしていました。

IMG_0062   IMG_0065   IMG_0064

IMG_0060

小さな子どもたちも喜んでくれるかな!

2024年8月30日 13時02分

8月29日(木) 8年生 調理実習

 8年生が家庭科の学習で「幼児のためのおやつ作り」の調理実習をおこないました。幼児が美味しく食べられ、栄養を補うためのおやつを考えました。「嫌いな野菜が美味しく食べられるように…。」「食べやすい大きさに…。」など生徒の思いで考えられたおやつが出来上がりました。試食させていただきましたが、どれも工夫されており関心しました。とても美味しくいただきました。

IMG_9761   IMG_9762   IMG_9769

IMG_9764   IMG_9765   IMG_9766

IMG_9772   IMG_9773

本物を聴き…観る

2024年8月27日 10時52分

8月26日(月) 「子どもたちのためのオペラ」

 7年生が、まつもと市民芸術館へ「子どもたちのためのオペラ」プッチーニ:「ジャンニ・スキッキ」を鑑賞に出掛けました。本物のオペラを音響の整った会場で聴く体験はなかなかできるものではありません。貴重な体験となりました。

 帰りには、穂高、堀金地区「国営アルプスあづみの公園」へ行ってきました。

IMG_1187   IMG_1189   IMG_1193

職人の力を借りて…

2024年8月26日 10時33分

8月23日(金)続…やさか人間塾

 食グループが開発中の『よもぎクッキー』を以前、立田屋さん試食していただきました。今回の人間塾では、立田屋さんのご厚意で、学校まで足を運んでいただき、もっと美味しく、もっと上手に作れるようにとアドバイスをいただきながら試作品を一緒に作りました。職人の手にかかると…食感は「サクサク」焼き加減もバッチリ、甘すぎず食べやすいクッキーへと変身しました。材料や量についてもいろいろ教えていただき、生徒たちにとって、とても貴重な時間となりました。ご厚意に感謝し、今後の活動も、教えていただいたことを活かし取り組んでほしいと思います。

IMG_0007   IMG_0006   IMG_0019

IMG_0018   IMG_0011    IMG_0010

美味しい「おそば」に…②

2024年8月22日 11時29分

夏休み前に蒔いた「そば」もすくすくと育ち花が咲きました。そばの生長は早く、種まきから2ヶ月で収穫されると知っていはいましたが…どんどん大きくなりますね。

8月8日(木)

IMG_0002   IMG_0004

8月19日(月)

IMG_0002 IMG_0004

力作!POPたち…

2024年8月22日 11時05分

8月22日(木)いいずら大町特産館に飾られています。

7年生が国語の時間に作った、大町土産の商品紹介のPOPが『いいずら大町特産館』に飾られています。お近くに行った際には、お立ち寄りいただき生徒たちの力作をご覧ください。

IMG_0330   IMG_0333                         

IMG_0335   IMG_0332

昇降口の屋根お借りします…⑤

2024年8月21日 14時30分

8月21日(水)ツバメのいないツバメの巣…

 久しぶりの投稿になりました。明日から2学期が始まります。生徒たちを迎え入れる昇降口の軒下のツバメの巣は…7月27日(土)か28日(日)に無事巣立ち、ツバメのいないツバメの巣となりました。巣立ちを見るのを楽しみにしていましたが、土日のどちらかに巣立つなんて…ちょっぴり残念です。

IMG_0001

後期のみんなと笑顔で締めくくり…

2024年7月24日 13時44分

7月24日(水) 生徒会企画『レクリエーション』

 生徒会本部の企画による「レクリエーション」を生徒、職員全員で行いました。

「以心伝心」「ピンポン玉リレー」「風船バレーボール」の3つ行われました。「以心伝心」では、例えば、『赤い果物と言ったら?』という問いに答えます。グループごと同じ答えになった数によって点数が決まります。「ピンポン玉リレー」は、ピンポン玉をスプーン、しゃもじ、うちわ…などを使い運んでいきます。「風船バレー」は、楽しくなるようにルールが工夫され白熱した試合になりました。どのレクも楽しく、みんな笑顔の1学期締めくくりの時間となりました。

IMG_0203    IMG_0192    IMG_0197

IMG_0207     IMG_0208     IMG_0204

昇降口の軒下お借りします…④

2024年7月24日 10時01分

7月24日(水) 夏休み前のツバメさん

 本日で、1学期が終了しました。明日から、せせらぎ校舎は静かな28日間を迎えます。昇降口の軒下のツバメは、暑い中4羽がぎゅうぎゅうで巣の中におさまっています。巣立ちもあと1っ週間ほどでしょうか…。

      IMG_0179

昇降口の軒下お借りします…③

2024年7月19日 16時18分

7月19日(金) 大きくなりました。

軒下のツバメたちも大きくなりました。親鳥は大きくなったヒナのために、一生懸命餌を運んでいます。

IMG_0164      IMG_0165    IMG_0067

美味しい「おそば」に…

2024年7月19日 16時05分

7月19日(金) そば蒔き

地位の方にお手伝いいただきながら、毎年恒例の「そば蒔き」をしました。畑に、蒔く場所を作り肥料と一緒に少しずつ蒔いていきます。蒔き終わったら畑の周りに、獣害防止のネットを張りました。大きくたくさんのそばの実がつくことを願って…

IMG_1168    IMG_1171    IMG_1170  

 IMG_1169    IMG_1176    IMG_1181

IMG_1183    IMG_1173    IMG_1184

ナイス!!

2024年7月17日 13時12分

7月17日(水) マレットゴルフ

 全校で「大平マレットゴルフ場」へ全校で出掛けました。八坂マレットゴルフクラブの皆さんに教えて頂きながらマレットゴルフに取り組みました。なかなかうまくスティックにボールを当てることができず悪戦苦闘してましたが、やっていくうちに、コツをつかみ楽しくラウンドすることができました。八坂マレットクラブの方々が丹精込めて整備された、大平マレットゴルフ場はとても素敵な所でした。

IMG_0087   IMG_0114    IMG_0096    IMG_0099

IMG_0124   IMG_0131    IMG_9484    IMG_9491

IMG_0104   IMG_0118   IMG_0084   IMG_0085

やった!楽しい!嬉しい!

2024年7月12日 11時45分

7月11日(木) 7,8年生自然体験教室

  天候が心配されましたが、梅雨の合間の曇り空の中、7,8年生が「大町山岳博物館」にあるボルダリングと「川の駅さざなみ・犀川ラフティング」に出掛けました。ボルタリング初体験の生徒がほとんどでしたが、やりはじめるとメキメキ上達をしていきました。ラフティングは、2つのボートに分かれパドルの持ち方や川に落ちた時の対処法などを教えていただき、行いました。みんな笑顔があふれていました。

IMG_0090   IMG_0109   IMG_0136   IMG_6454   

IMG_0153   IMG_0172   IMG_0186   IMG_1082  

IMG_1096   IMG_6220   IMG_1112   IMG_1115

IMG_6234   IMG_6249   IMG_6266   IMG_6298

昇降口の軒下お借りします…②

2024年7月9日 11時39分

7月8日(月) ツバメのヒナが孵りました!

 6月初旬に作ったツバメの巣…卵を温めている様子がみられましたが、先日ヒナが顔を出しました。何羽生まれたのかわかりませんが、無事に巣立ってくれるといいなぁ。

IMG_0006   IMG_0059  IMG_0062  IMG_0066   

八坂の魅力に触れる

2024年7月8日 11時15分

7月5日(金) 一日やさかの日 「八坂の魅力を探究する」総合的な学習の時間

 やさか人間塾行っている活動を1日かけて探究してきました。山岳博物館の学芸員さん、公民館長さん、地域の方々…様々な方との関りや支えがあり、個々の「やりたい。知りたい。」を実現することができました。今日学んだことを今後の活動で、更に深めていきます。

IMG_0008   IMG_7133   IMG_1014

P1290881   IMG_0024   IMG_6399

IMG_9454    IMG_0730    IMG_6404